画面左上の文字をクリックすれば、時間足の設定ができます。
【VPS】スマホアプリでMT4カスタムインジケーターを見る!FX
MT4インジケーター
皆さんは、今まで VPS (バーチャル・プライベート・サーバ)を利用されたことはありますか?
今回、初めてVPSを利用する機会がありましたので、 FX専用VPS『お名前.comデスクトップクラウド for MT4』 を利用してみた感想をご紹介します。
『お名前.comデスクトップクラウド for MT4』は、私も利用しているGMOクリック証券で有名な GMO が提供しているFX専用VPSなので、安心して利用することができました。
1、まずVPSって何!?
最大の特長は、どこにいてもMT4が見れること!!
「裁量トレードだし、スマホで MT4 をみることができるから VPS は不要だ」と感じる人もいるかもしれません。しかしスマホの MT4 はいつも見ているPCのチャートと異なるため、スマホではトレードしにくいという人が多いのが実状です。
VPS を使えば、スマホからいつも見ている PC と同じチャート画面を見ることができます。
どうしてもMT4で私の インジケーターのサイン が見たいという方には特にお勧めです。
2、今回利用したFX専用VPS『お名前.comデスクトップクラウド for MT4』の良い所
とにかく一番は いつでもどこでもスマホさえあればMT4で私のインジケーターを常に見れる のが最高でした!!
3、お申込の手順
申込から 最短で15分 で利用できます。私はクレジットカードでお支払いしたので時間を待たずにVPSを利用できました。
【お申込はこちら】今ならお得なキャンペーン中~!
①上記のリンクをクリックすると以下ページに飛びますので「今すぐはじめる」ボタンをクリック!
進化した超高速自動トレードFX専用VPS For MT4
SSD搭載/最新OS/簡単操作/安定稼働 3.4倍スピードアップ
私は、おすすめプランの1.5GBプランに申込んでみました。お名前.comの会員IDを持っていれば、会員IDとパスワードを入力してログイン、お名前.comの会員IDを持ってなければ、右上の「初めてご利用の方」選択、メールアドレスとパスワードを入力して、会員情報を登録してください。
③ログイン、もしくは会員情報登録完了しましたら、支払方法を選択して「申込む」ボタンをクリックしてください。
④申込が完了すると、申込内容が登録メールアドレスに送信されます。「[お名前.com] デスクトップクラウド お申込み確認」という件名のメールが届きますのでご確認ください。
⑤メール本文に電話認証用URLがあるので、最後に本人確認のため電話認証を行ってください。「電話を受ける」をクリックし、送信されてきたPIN番号を入力します。
⑥完了すると、「[お名前.com] デスクトップクラウド サービス設定完了」という件名のメールが届きます。これで申込は完了です。
⑦この後、大体 約15分から30分位 するとマイページ内でVPSの設定等が出来るようになります。
VPSをPCにダウンロードする場合は、上記の「RDPファイル ダウンロード」を押下して必要事項を入力すればPC内でVPSを利用することが出来るようになります。
【MT4の設定手順】
1、VPS内にあるMT4のダウンローダー(VPS内のデスクトップ左上付近にあります)を利用してMT4をダウンロードします。
2、PC内でVPS内に移動したいインジケーター用のファイルを作成、VPS内のMT4で利用したい「インジケーター」をファイル内に全てコピペしておきます。
3、PC内にあるインジケーターが入った「ファイル」をコピー、VPS内で「ファイル」をペーストをすればインジケーターが入ったファイルをVPS内で利用することが出来ます。
GEMFOREXのスマホアプリ(MT4)を徹底解説!設定・入金・取引・出金まで
こちらがAdvanced画面。
買値・売値にほか、 各通貨ペアのスプレッドや最高値、最安値など も表示されています。
取引したい銘柄が表示されていない場合
Quotes画面に自分の取引したい通貨ペアが表示されていない場合は、 追加することも可能 です。
画面右上にある 「+」 をクリックすると、GEMFOREXで取り扱っている銘柄が一覧表示されます。
表示されている通貨ペアを削除したい場合
その場合は、画面左上にある 「鉛筆マーク」 をクリックします。
削除したい通貨ペアに印を入れ、画面右上にある 「ゴミ箱マーク」 をクリックすれば、必要な通貨ペアのみを表示することができます。
Chart画面
MT4アプリは、スマホ画面でも 細かなツールや豊富なインジケーターを使用することが可能 です。
Chart画面のカスタマイズ
チャート画面を一度タップするとメニューが表示されるので、その中から 「Setting」 を選択します。
すると設定画面が表示されるので、好きな項目を調節し、最後に 「Refresh」 をクリックすればOKです。
- Line Chart・・・チャートの形式
- Volumes・・・取引高の表示
- Ask Price Line・・・askの価格表示
- Period Separators・・・期間区切り線の表示
- Trade Levels・・・ポジションの価格と数値の表示
- OHLC・・・4本値の表示
- Data Window・・・インジケーターの数値表示
時間足の設定
画面左上の文字をクリックすれば、時間足の設定ができます。
ちなみに、設定できるのは以下の 9種類 です。
- 1分・5分・15分・30分
- 1時間・4時間 FXスマホアプリ
- 1日
- 1週間
- 1ヵ月
クロスヘアの表示
画面上部にある 「+」 をクリックすると、クロスヘアを表示することができます。
インジケーターの選択
画面上部にある FXスマホアプリ 「f」 では、インジケーターの選択が可能です。
インジケーターは「メイン画面」と「インジケーター画面」どちらにも表示することができ、 ラインの色や日数、レベルなども細かく設定することができます。
<トレンド>
- Average Directional Movement Index
- Bollinger Band
- Envelopes
- Ichimoku Kinko Hyo
- Moving FXスマホアプリ Average
- Parabolic SAR
- Standard Deviation
<シオレーター>
-
FXスマホアプリ
- Average True Range
- Bears Power
- Bulls Power
- Commodity Channnel Index
- DeMarket
- Force Index
- MACD
- Momentum
- Moving Average of Oscillator
- Relative Strength Index
- Relative Vigor Index
- Stochastic FXスマホアプリ Oscillator
- William’s Percent Range
<ボリューム>
- Accumulation/Distribution
- Money Flow Index
- On Balance Volume
- Volumes
<ビル・ウィリアムス>
- Accelerator Oscillator
- Alligator
- Awesome Oscillator
- Fractals
- Gator Oscillator
- Market Facikitation Index
ツールの使用
画面上部の図形マークは、 ラインやチャンネル、ゲイン、フィボナッチ といったツールが設定できます。
Trade画面
そのため、 ポジションの比較や管理がしやすい FXスマホアプリ FXスマホアプリ というのも魅力です。
また、 ポジションの決済 もTrade画面から行っていきます。
History画面
History画面では、 決済済み取引の履歴 が表示されます。
ちなみに、取引履歴は日・週・月で表示することができ、画面上部の 「Custom」 をクリックすれば、表示したい期間を自由に選択することもできます。
GEMFOREXアプリ(MT4)の入金方法
冒頭で解説したとおり、MT4アプリでできるのは 取引のみ です。
そのため、入金をする場合は GEMFOREXの公式サイトから申請する 必要があります。
GEMFOREXでは、さまざまな方法で入金することができますが、今回は クレジットカード の入金手順を例に解説します。
GEMFOREXにログインし、マイページ左側のメニューから 「ご入金」 を選択します。
クレジットカード入金に関する注意喚起を確認し、 全てのチェックボックス に印を入れてください。
その後、 「ご入金金額」 に、入金したい金額を入力し、 「入金はこちら」 をクリックします。
するとこのようなポップアップが表示されるので、そのまま 「YES」 をクリック。
名前・カード種類・クレジットカード番号・カード有効期限・CVV を入力し、最後に 「決済確認」 をクリックします。
GEMFOREXのスマホアプリ(MT4)の取引方法
- Quotes画面から
- Chart画面から
- is6com(MT4)アプリの出金方法
Quotes画面から
Quotes画面から取引を始める場合は、 取引したい通貨ペアをクリックするだけ です。
Quiotes画面の中から 取引したい通貨ペア をクリックします。
するとメニュー画面が出てくるので、 「Trade」 をクリックしましょう。
「通貨ペア」「注文方法」「ロット数」「ストップ注文」 を選択・入力しましょう。
内容に間違いがなけれは 「Sell(もしくは Buy」 をクリックし、注文を完了させます。
ちなみに、MT4アプリで選択できる注文方法は以下の 3種類 です。
- Market Execution注文(成行注文)
- Limit注文(指値注文)
- Stop注文(逆指値注文)
Chart画面から
Chart画面から取引を始める場合は、画面右上にある 「Trade」 をクリックすればOKです。
また、 チャート画面(どこでも良い) をタッチしても注文画面を表示することができます。
Trade画面から
Trade画面から取引を開始する場合は、画面右上にある 「+」 マークをクリックすれば注文画面を表示することが可能です。
GEMFOREXのスマホアプリ(MT4)の決済方法
MT4アプリで決済する場合は、 Trade画面 から操作を行います。
自分のタイミングで確実に決済することができる ので、「間違って決済しちゃった!」なんてこともありません。
Trade画面を開き、決済したいポジション部分を FXスマホアプリ 長押し します。
するとメニューが表示されるので、 「Close」 をクリック。
画面中央にある オレンジの部分 が決済ボタンになります。
GEMFOREXのスマホアプリ(MT4)の出金方法
そのため、出金する場合は GEMFOREXの公式サイトから申請する 必要があります。
2020年10月現在、GEMFOREXの出金方法は 銀行送金 一択です。
GEMFOREXにログインし、マイページ左側のメニューから 「ご出金」 を選択します。
「ご出金依頼」 の部分にある 「金額」 へ、出金したい金額を入力します。
ちなみに、別の口座へ出金したい場合は、口座情報の下にある 「登録はこちらから」 をクリックすると、口座情報の入力が可能です。
こちらを確認し、 チェックボックス に印を入れてください。
クレジットカード番号(上下4桁ずつ)・カード名義・有効期限 を入力します。
その後、「ファイルを選択」をクリックし、クレジットカードと自分が一緒に写っている セルフィー画像 をアップロードしてください。
セルフィー画像を選択したら 「上記内容をアップロードする」 をクリック。
最後に 「上記内容にて出金する」 をクリックしましょう。
すると、出金リクエストの確認メールが届くので、 メールに記載されているURL をクリックしリクエストを完了させてください。
24時間以内に2回以上出金した場合は、 出金額の2%(20万円以下は一律4500円、USD口座の場合には45USD) がかかるので注意しましょう。
GEMFOREXのスマホアプリ(MT4)まとめ
GEMFOREXには公式スマホアプリがなく、 MT4アプリを使って取引を行います。
MT4アプリでできるのは 取引のみ となりますが、入出金はGEMFOREXの公式サイトで簡単に申請することができるので、慣れれば快適に使用することができるでしょう。
トレンドラインが使いやすいFXスマホアプリ3選
1位:みんなのFX
画像のように左上に拡大表示ができます。また画像右上の矢印をタップするとマグネットの設定もできます。正確にトレンドラインを引くことができます。
トレンドラインの正確性はトレード成果にも大きく関わってくるポイントなので非常に重要です。
みんなのFXはトレンドラインに限らず全体的にシンプルで使いやすいのが特徴です。
2位:YJFX!
トレンドラインを引く際に、画像のように左上にタップしている位置が拡大表示されます。
画像右上の矢印の磁石のマークをタップするとマグネット機能が使えます。正確にトレンドラインを引くことができます。
3位:GMOクリック証券
楽天FXの使い勝手は?投資家の実体験を紹介
最初に、グッドデザイン賞(2012年)の受賞実績もあるPC用取引ツール「マーケットスピードFX」でのトレード実体験を紹介していきます。
※以下、画像は全て取引画面より筆者作成
上記赤枠内の各メニューをクリックすれば、「注文」や「レート一覧」などのメニューが上記青枠にタブとして表示されます。確認したいメニューをタブ切替でスムーズに確認できるため、便利に感じます。
テクニカル指標は約40種類搭載しています。詳しくテクニカル分析をしたい方にとっても満足できる搭載数なのではないでしょうか。
動画をマーケットスピードFX内で見られるのは、筆者として嬉しいポイントです。ざわざ別ウインドウで動画を開く必要がないため、見やすいというメリットがあります。
また取引画面のカスタマイズ性もマーケットスピードFXの特徴です。一方で、何をどのように画面設定すれば良いのかわからないという方もいるでしょう。
今回はマーケットスピードFXに搭載されている「テクナビ」という機能を使ってトレードしてみました。テクナビとはテクニカル指標の分析を自動的に表示してくれる機能のことです。
上記画像のようにテクナビでは、通貨ペアにおける各種テクニカル指標の分析結果を一目で確認することができます。今回は、上記青枠のとおり、米ドル/円の短期(5分足)・中期(1時間足)において、「上昇」を示しているテクニカル指標が多いことを確認できましたので、米ドル/円を1,000通貨買ってみました。
注文は上記赤枠をクリックするだけで、すぐに発注できました。マーケットスピードFXは慣れるまで多少時間はかかるかもしれません。
2-2.スマホアプリ:iSPEED FX
上記が取引画面です。マーケットスピードFX同様に、デザイン性・視認性に優れている印象です。
トレードにあたり、今回はチャートの形状から相場の流れをチェックできる「チャートの形状」を参考にしました。上記画像のとおり、チャートの形状ではポンド/円が「一見して、緩やかに上昇していると思われる状態」とありました。
70~80になると“買われすぎ”と判断されるRSIも確認したところ、「58.04」でした。もう少し上昇余地はありそうだと判断し、1,000通貨を買ってみました。
注文は上記赤枠をタップすればスムーズに発注できました。今回のトレードを通じて、iSPEED FXはチャートが見やすく、カスタマイズ性・操作性が高い点が特徴だと感じました。
3.楽天証券FXの評判・口コミ
- レバレッジを1倍~25倍の間で選択できるため、リスク管理がしやすい
- 楽天ポイントがもらえてお得で良い
- スプレッドが広がりやすいと感じた
- 取引ツールにこだわりがある私でも楽天FXの取引ツールの操作性は優秀だと感じる
- スマホアプリは画面が小さいのでしょうがないとは思うが、注文時に表示される情報が少なくて、とくに成行注文をするのが怖い
- 少しだけスワップポイントは低いと思う。スキャルピングやデイトレであれば問題ない
- 楽天FXは楽天ポイントを貯めていてFXをしたい人であればまず検討すべき
- マイナー通貨の情報を発信しているなど、情報量が多い
- MT4を使えるため、個人的には満足。ただスプレッドやスワップポイントなどの条件は良くないと感じる
- スプレッドは競合他社と同水準だが、キャンペーンでかなり狭くなる通貨ペアもある
3-1.楽天FXではレバレッジを選択できる
レバレッジは簡単に設定変更ができます。自分の経験やリスク許容度などに応じて適宜調整してください。
FXスマホアプリ
- Apple Watchでも利用OK
- 直感的に注文しやすい抜群の操作性
- 豊富なテクニカルチャート搭載
とにかく使いやすいと大好評の「GMOクリック FXneo」ですが、特にチャート機能の進化が素晴らしいアプリです。 直感的な操作が可能 で、数値を入力する必要なくチャート上でワンクリックの注文ができます。また、最大16個のチャート設定を保存できるマルチチャートは、 1画面に最大4チャートを表示可 能です。
GMOクリック証券FX
初心者に人気の理由は低スプレッド&高性能ツール!
約5,000円でFX取引が開始できる上、各種手数料も無料!バイナリーオプションにも対応
わからないことがあれば窓口が教えてくれるサポートも充実しており、自動売買で安心して取引することも可能。
24時間サポート+安心信託保全で万が一の資産破綻の心配なし FXスマホアプリ
通貨ペア数 | 取引単位 | スプレッド(米ドル/円) | 手数料 | スマホ | |
---|---|---|---|---|---|
iphone | Android | ||||
20 | 10,000 | 0.2 銭原則固定 | 無料 | 〇 | 〇 |
- ※2022年06月08日時点の情報を基に制作しています。
GMOクリック証券FX
- 24時間サポート
- デモトレード対応
- スワップ金利が高い
- デイトレード向け
- スプレッドが狭い
- 初心者向け
- 手数料が安く、24時間安心サポートのため 初心者でも始めやすい
- 高額キャッシュバックで取引するほどお得に
- FX取引高世界1位!スマホから 即日口座開設、取引開始可能
- ※2022年06月08日時点の情報を基に制作しています。
- ワンタッチ注文OK
- チャート分割機能で複数チャート同時表示
- カスタマイズ・拡張機能付き
チャート分割機能で最大4つのチャートを同時に表示、チャートの表示パターンは4パターンまで保存ができるので、最大16通貨ペアの値動きをチェックできます。テクニカル指標は15種類り、テクニカル重視のトレーダーも満足の機能性です。また、ホーム画面もレートやチャート、損益など自分好みにカスタマイズ可能。
FXスマホアプリ外貨ex byGMO
初心者でも始めやすい! 約5,000円 で始められる為、初心者の方に最適です。難しい専門用語がわからなくても自動売買や電話、メールでのサポートが充実。やり方がわからなければ窓口に連絡するだけでOK。毎月の取引量に応じてもらえる現金かPayPayボーナスや、バイナリーオプションなどもあり非常にサービスが充実したFX取引会社になっています。
通貨ペア数 | 取引単位 | スプレッド(米ドル/円) | 手数料 | スマホ | |
---|---|---|---|---|---|
iphone | Android | ||||
24 | 1,000 | 0.2 銭 | 無料 | 〇 | 〇 |
- ※2022年01月26日時点の情報を基に制作しています。
外貨ex byGMO
- 24時間サポート
- デモトレード対応
- スワップ金利が高い
- デイトレード向け
- スプレッドが狭い
- 初心者向け
- 1,000通貨単位で取引可能
- 約5,000円から取引が始められる
- 24時間電話サポート体制
- ※2022年01月26日時点の情報を基に制作しています。
- 経済指標や急変動をLINEでお知らせ
- 複数銘柄同時表示対応で使い勝手の良いチャート
- 様々な角度の情報収集が可能
LINE FXの一番のメリットは LINE公式アカウントとの連携が可能 なこです。経済指標通知や急変動通知などを便利なプッシュ通知でお知らせしてくれます。また、売買シグナル通知も利用可能です。スマホアプリはシンプルな使い心地が特徴で、快適な操作性のチャート画面、スピーディーな発注が可能な注文画面などとことん使いやすい仕様となっています。
LINE FX
- 最短3分で申し込み完了今すぐFXを始めたい方向け
- 各種手数料無料、スプレッドも業界最狭水準で取引コストが安い
- キャッシュバックキャンペーンがお得
通貨ペア数 | 取引単位 | スプレッド(米ドル/円)FXスマホアプリ | 手数料 | スマホ | |
---|---|---|---|---|---|
iphone | Android | ||||
23 | 1,000 | 0.2 銭 FXスマホアプリ | 無料 | 〇 | 〇 |
- ※2022年01月25日時点の情報を基に制作しています。
LINE FX
- 24時間サポート
- デモトレード対応
- スワップ金利が高い
- デイトレード向け
- スプレッドが狭い
- 初心者向け
- 最短3分で申し込み完了今すぐFXを始めたい方向け
- 各種手数料無料、スプレッドも業界最狭水準で取引コストが安い
- LINE ID連携でらくらく登録
- ※2022年01月25日時点の情報を基に制作しています。
- ※各通貨ペアのスプレッドは、原則固定ですが例外があります。
- ※LINE FX https:FXスマホアプリ //line-fx.com/market/spread/ex/summaryList
- ※1 GMOクリック証券FX FX取引高世界第一位(ファイナンス・マグネイト社調べ2020年1月~2021年12月)
現役トレーダー達に選ばれているFX会社ランキング
各FX会社の性能・サービス特集
FXスマホアプリ
トレードスタイル別攻略法
- FXの基本的なトレード手法。メリット・デメリットを解説!
- FX初心者でもトラリピは儲かるのか?評判は?失敗談やデメリットも紹介
- FXの注文方法って何があるの?種類をざっくり理解しよう!
- FXの失敗しくじり体験談を暴露!あなたも失敗しないために必見です
- FXで成功するための必須条件!成功者の共通点とは?
- FX会社と口座はどう選べばいいの?
- FXで知っておくベきチャートの種類と見方を徹底解説!
【掲載情報について】当サイトに掲載されている情報は、投資判断の参考として投資一般に関する情報提供を目的とするものであり、投資の勧誘を目的とするものではありません。 また、掲載されている評価やランキングは、各FX会社の公式サイトの掲載情報や、実際の取引画面の調査、個人投資家へのアンケートに基づいています。 ただし、必ずしもサービスの内容、正確性、信頼性等を保証するものではございません。口コミの内容はあくまでも投稿者の個人的見解によるものであり、情報の真偽、評価に関する正確性・信頼性等については一切保証はされておりません。 これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社、投稿者及び情報提供者は一切の責任を負いません。投稿に関するすべての決定は、利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。 最新情報は各FX会社の公式サイトにてご確認ください。「FF-FX」において公開されている情報につきましては、営業に利用することはもちろん、第三者へ提供する目的で情報を転用、複製、販売、加工、再利用及び 再配信することを固く禁じます。キャンペーン・特典は各広告主において実施されるものであり、広告主による募集要綱等を十分にご確認ください。 【ランキング根拠について】各ランキングページに評価項目を掲載しています。総合ランキングについてはスプレッド比較、スワップ比較、スマホアプリ比較、取引ルール比較、ニュース・コラム比較 の評価をもとにランキングを作成しています。
コメント